top of page

Our Recent Posts

Archive

Tags

VANを分解する:無視

  • Writer: 俊一 柴崎
    俊一 柴崎
  • Dec 7, 2018
  • 1 min read

昨日同様、ISLSでお世話になった野村先生のブログを中心に

ご紹介します。

救命士+研修医向けです

6時間をこえても血管内治療の適応になりえる、

Emergent Large Vessel Occulusion(ELVO)

その疑うポイントは片麻痺+VANだよという話の続きです。

今日はそのVANのうち、N:無視、その中でも今回は消去現象を取り上げます。

みなさん、消去現象ってとれますか?

ここでは特に触覚の消去現象のみ扱います。

やり方は以下の通り

①右腕だけ刺激して、「どちらを触ってますか?」と聞き「右」と答えられるか確認

②左腕だけ刺激して、「どちらを触ってますか?」と聞き「左」と答えられるか確認

③両腕を同時に刺激して「どちらを触ってますか?」と聞き「両方」と答えられるか確認

①②は正解できるのに③をまちがえた場合、消去現象を陽性ととります。(逆に①②の時点で躓く場合は、正しく③が評価できないため、その時点であきらめます)

ね、慣れるとそんなに難しくないですよね?

VANのうち、無視の一項目:消去現象についてふれました。

日々是勉強!

©2018 by ”ひたちいなか”の孤高の総合内科医:コツをコツコツ!. Proudly created with Wix.com

bottom of page