top of page

KYギャップ:めまい③

救命士のテキストと医師の医学書/論文とのギャップ

KY ギャップ?!

特に今回もめまいを続けます。

今日はめまいの原因を推定するのに使いうる

リスク因子や基礎疾患について

主に救命士と研修医向けです。

一般的に高血圧・脂質異常などは、脳梗塞のリスク因子で

なので中枢性のめまいでもこれらがあるとリスクが高そう…

というのはなんとなくイメージがあるかもしれません

…が、そうは問屋が卸さないのが、めまいの厄介な所です。

というのも、めまいで最も頻度の多いBPPV、そのリスク因子って

なんだかご存知ですか?

この論文によれば

実は加齢・高血圧・脂質異常・脳卒中の既往なのだそうです。

(J Neurol Neurosurg Psychiatry. 2007 Jul; 78(7): 710–715)

思いっきり、BPPVと中枢性めまいのリスク因子はモロ被りです。

もちろん、救命士テキストにあるように

誘因に外傷(BPPVの21%)や中耳炎(BPPVの9%)も知られてはいますが…(https://emedicine.medscape.com/article/884261-clinical#b5)個人的には、これを聞いたおかげで役立ったという経験はありません…

まとめます。

めまいに関してだけいえば、

リスク因子の聴取は(それ単独では)あまり鑑別には役立たない!

んー、プレホスでめまいの大まかな鑑別をするには

やっぱり他に工夫が必要そうです。

それはまた明日に!

日々是勉強!

bottom of page