漫画を使って医学教育
- 俊一 柴崎
- Jan 29, 2019
- 1 min read
今日は番外編(…って最近多い?いや、ちゃんと次のネタは準備していますよ!)
こんな勉強会を所属している組織でやりました、という報告です。
(以前も、ちらっと話題に出しましたが)
皆さんはCinemeducationという言葉はご存知ですか?
Cinema + Med + Educaction を合わせた造語で、
狭義には映画を使って医学教育をするというものです。
今回はCinemeducationの亜型として、漫画を使った勉強会を実施しました。
具体的には
社会派漫画:ブラックジャックによろしくを使い
(この漫画は現在web版は著作権フリーで使えます。詳細はこちら)
自分の患者への態度や、感情と向き合ってもらうことをしました。


(↑今回使った漫画の一部です)
これを使って具体的にどんなことをやったかは
後半でまたお話します。
お楽しみにー。
日々是勉強!