top of page

いいよね、ジェネマニュ

今日は週1回の徒然読書感想;オススメ本をご紹介します。

今回は春・新年度のシーズンなので、若手医師のための簡便な参考書のご紹介。

ずばり、

『ジェネラリストのための内科外来マニュアル 第2版』です。

これ、内科系の後期研修医の必携だと個人的に思っています。

理由は3つ

①その幅の広さ:内科外来って、「え?こんな主訴で?内科に?」みたいなことは日常茶飯事です。

このマニュアルには様々な症候学、例えば皮疹や首のシコリなどにも言及してくれています

②実臨床で役立つ切り口:症候学の本でよくありがちなのは「絨毯爆撃的に鑑別羅列」…しかし、この本は違います。

臨床的に頻度の多いところから鑑別の記載があり、どういう視点で+αを見つ鑑別を絞るかなどかゆいところに手が届きます

③具体的な処方:エビデンスに基づいた処方例まで具体的に記載。

なにより、著者たちのネームバリューの凄さ

沖縄県立中部病院、手稲渓仁会病院など、日本を代表する研修病院のトップジェネラリスト8人です。

実際、当診療グループの若手には

外来の参考書として原則購入するように勧め、

実際カンファレンスでも使用しています。

皆さんは、オススメの医学参考書ありますか?

是非教えてください。

bottom of page