top of page

疑問をどう調べる?!

週に1回のオススメ本コーナー!(徒然読書感想)

今日はこれ!

日常診療で臨床疑問に出会った時に何をすべきかがわかる本

尼崎総合医療センター呼吸器内科:片岡先生の名著!です。

結論からいいます!

初期研修~卒後3年目(場合によっては4年目)のDrは必読です。

なぜか?!

①「調べる」という行為をパターン別に、かつロジカルに解説している

②忙しい若手医師でも実際にできるよう「短時間で調べるテクニック」が中心

 (筆者ご自身は「ズボラ」と表現されています)

③(他ではあまり教えてくれない)コツが満載

例えば、③に該当するものとして、

「ググるときはtype:pdfとつけて検索するほうが、

 質のよい情報を得られやすい」

ね? おぉー、って感じしませんか?(もちろん厳密なことを言えば、例外はありますが、ざっくり概要を捉えるという意味では確かにナーと思います)

皆さんは

「指導医はこういうけど、本当かなぁ…?」というモヤモヤありませんか?

調べたいなと思うけど、調べ方を教わっていないから調べられないってありませんか?

そんな若手医師の悩みを、すごーく効率よく解決してくれる名著

「日常診療で臨床疑問に出会った時に何をすべきかがわかる本」

超おすすめです!

余談ですが…、医学は日進月歩だ…といっておきながら、その進歩する医学情報の調べ方をあまり教えてくれない( or 教えているけれど、結果として学生が身につけていない)残念な大学医学部が多いというのが、市中病院での指導医の正直な雑感です(管理人のN=30程度の適当調べ)

…あぁ、本音をついにぼやいてしまった…

bottom of page