top of page
Our Recent Posts






Archive
Tags

ROX、ケモのレジメンではありませぬ
ABCの安定を極めるシリーズ。 連日、呼吸関連でネーザルハイフロー(以下HFNC)のご紹介をしています。 今日も対象は主に研修医、ICU/HCU看護師です。 (救命士やER看護師はふーんと眺めてもらえれば結構です) さて、昨日までの復習です。...


まずは触ってみよう、HFNC
ABCの安定を極めるシリーズ。 ここ連日、呼吸でネーザルハイフロー(以下HFNC)のご紹介をしています。 今日も対象は主に研修医、ICU/HCU看護師です。 (救命士やER看護師はふーんと眺めてもらえれば結構です) さて、昨日までの復習です。...

【HFNCの使い所は主にICU/HCU②】
管理人は、本日当直明けで、ほぼ寝ていない眠気MAXです…が、 平日毎日更新を達成すべく、頑張りまする! さてさて、ABCの安定を極めるシリーズ。 ここ連日、呼吸関連でネーザルハイフロー(以下HFNC)のご紹介をしています。今日も対象は主に研修医、ICU/HCU看護師です。...


ハイフローを知る!
GW10連休は皆さんいかがでしたか? 管理人も10連休までとは言わないまでも、十二分にお休みをいただき 心身ともにリフレッシュしました。 平日毎日更新のこのブログもお休みさせていただいていましたが、 今日からまた、「平日毎日更新」を合言葉に続けていきます。...


酸素?!のカラータイマーが鳴る前に…
ABCの安定を極めるシリーズ B:呼吸を安定する 対象:研修医、看護師です(救命士の方も参考に) 今日は、予定を変更して、 B:呼吸の際に大事になってくる 酸素ボンベのお話しをさせてください。 皆さん、酸素ボンベの残量は気にしていますか? 先日、こんなことがありました。...


上司を味方にすれば、仕事は楽になる
今日は徒然読書感想。 新人さんがあれこれ悩む、昇進して立ち居振る舞いであれこれ悩む そんな春の時期だからこそ、おすすめする本です。 今日は上司を味方にする技術 なかなかキャッチーな表紙絵ですねw さてさて、皆さんは、今の上司に困っていることありませんか?...


ベンチュリーマスクを語る
ABCの安定を極めるシリーズ B:呼吸を安定する 対象:研修医、看護師です(救命士の方も参考に) ここ連日、酸素投与:特に低流量酸素のシステムについてお話してました。 今日は高流量酸素システム:その代表格 ベンチュリーマスクのお話です。 ベンチュリーマスクって?...


酸素投与 3.0時代?!
ABCの安定を極めるシリーズ B:呼吸を安定する 対象:研修医、看護師です(救命士の方も参考に) 昨日は酸素投与の古典的なデバイスをお話ししました。 古典的?!じゃあ、ニュージェネレーションはあるんかい?! ということで、...


酸素デバイスのFiO2目安表…実は?
ABCの安定を極めるシリーズ B:呼吸を安定する 対象:研修医、看護師です(救命士の方も参考に) 先週は呼吸の30Lルールのお話しをしました。 この30Lルールをベースに 30L以下の流量=必ずある程度、周囲の空気を吸うシステム=低流量システム...


疑問をどう調べる?!
週に1回のオススメ本コーナー!(徒然読書感想) 今日はこれ! 日常診療で臨床疑問に出会った時に何をすべきかがわかる本 尼崎総合医療センター呼吸器内科:片岡先生の名著!です。 結論からいいます! 初期研修~卒後3年目(場合によっては4年目)のDrは必読です。 なぜか?!...
bottom of page